フェルト、羊毛フェルト、七宝焼き、布小物など、趣味で手作りした作品を紹介しています♪
何かございましたら、左下メールフォームよりご連絡ください。
気がつくと、1週間、経っていました・・・。
毎日、更新している方、ソンケイします。ステキです。
さて、前回記事の続きで、プラスチック容器を使った羊毛作品ですが、
エッグカップ(スタンド)に見立てて、卵型の動物を作ってみました。
前列左から、ぶた、パンダ、いのしし、タヌキ、
後列左からペンギン、ひつじ、鳥、です。
鳥は、何者か詳細不明ですが、鳥です(-_-;)
5個目あたりで飽きてきましたが、頑張って7個、作ってみました。
プラスチック容器は、「溜めること山の如し」です。
でも、もう作りたい気持ちが湧きません・・・。
今は、何か違うものを作りたいです。
先日、こんなお姿になって帰還しました。
ナンマンダブ、ナンマンダブ Ω\ζ°)チーン
たまご
毎日、更新している方、ソンケイします。ステキです。
さて、前回記事の続きで、プラスチック容器を使った羊毛作品ですが、
エッグカップ(スタンド)に見立てて、卵型の動物を作ってみました。
前列左から、ぶた、パンダ、いのしし、タヌキ、
後列左からペンギン、ひつじ、鳥、です。
鳥は、何者か詳細不明ですが、鳥です(-_-;)
5個目あたりで飽きてきましたが、頑張って7個、作ってみました。
プラスチック容器は、「溜めること山の如し」です。
でも、もう作りたい気持ちが湧きません・・・。
今は、何か違うものを作りたいです。
先日、こんなお姿になって帰還しました。
ナンマンダブ、ナンマンダブ Ω\ζ°)チーン
たまご
PR
7月ですね。
またしても、お久しぶりでございます。
今回は、ゲーム三昧ではありませんよ(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
とにかく6月は、落ち着かない日々を過ごしていました。
どういう日々だったかを簡単に説明すると、
ドンドン、ガンガン、ガチャガチャ、ドスドス、ワタワタ、イソイソ
ウロウロ、オロオロ、クタクタ、ヘロヘロ、グッタリ・・・・・・・・・・といった感じでした。
説明するにもいろいろありすぎて、全て擬態で簡潔に表現してみました。
最後の方は、自分が疲れてるんですが。
と言うことで、何かを作るスペースも時間も気持ちの余裕もなく、
新しいものは一つもないのですが、それではとってもさびしいので、
以前、作ったものでも載せようかと・・・。
コレ↓、何だかわかりますか?
グラス型チョコレートの中にお酒が入っている、
フランスのチョコレートが乗っかっていたプラスチックの容器です。
もちろん、チョコレートは紙に包まれてから乗せられているので、
この容器自体は、一切、汚れていません。
なので、捨てるのがもったいなくて、なんとなく取って置いていました。(←悪いクセ)
そこで、なんとかこの容器を利用したいと思って作った羊毛作品があります。
まぁ、それが、例のコンテストで1次審査にもひっかからなかった作品第二弾なんですが(^_^;)
引っ張るほどの作品でもないですが、ネタがないので、それはまた後日。
またしても、お久しぶりでございます。
今回は、ゲーム三昧ではありませんよ(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
とにかく6月は、落ち着かない日々を過ごしていました。
どういう日々だったかを簡単に説明すると、
ドンドン、ガンガン、ガチャガチャ、ドスドス、ワタワタ、イソイソ
ウロウロ、オロオロ、クタクタ、ヘロヘロ、グッタリ・・・・・・・・・・といった感じでした。
説明するにもいろいろありすぎて、全て擬態で簡潔に表現してみました。
最後の方は、自分が疲れてるんですが。
と言うことで、何かを作るスペースも時間も気持ちの余裕もなく、
新しいものは一つもないのですが、それではとってもさびしいので、
以前、作ったものでも載せようかと・・・。
コレ↓、何だかわかりますか?
グラス型チョコレートの中にお酒が入っている、
フランスのチョコレートが乗っかっていたプラスチックの容器です。
もちろん、チョコレートは紙に包まれてから乗せられているので、
この容器自体は、一切、汚れていません。
なので、捨てるのがもったいなくて、なんとなく取って置いていました。(←悪いクセ)
そこで、なんとかこの容器を利用したいと思って作った羊毛作品があります。
まぁ、それが、例のコンテストで1次審査にもひっかからなかった作品第二弾なんですが(^_^;)
引っ張るほどの作品でもないですが、ネタがないので、それはまた後日。
カブ畑にカブが出来ました。
さぁ、あなたは、どのカブを食べますか?
本当に、そのカブで後悔しませんか?
では、どうぞ召し上がれ。
(# ̄ー ̄#)ニヤ
(# ̄ー ̄#)ニヤ(# ̄ー ̄#)ニヤ
(# ̄ー ̄#)ニヤ(# ̄ー ̄#)ニヤ(# ̄ー ̄#)ニヤ
ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノイヤァァァァァー
う、うすきみわるい∑(゚ω゚ノ)ノ
呪われそうだぁー!!!!!
・・・・・・・・・・ハイ、以上です。
最近、羊毛フェルト作品は、一切、作っていないので、
以前、作ってUPしていなかったものを載せてみました。
実はこれ、例のコンテストで1次審査にすらカスリもしなかった作品です(-_-;)
他にも落選作品があるので、後日、そちらもUPしたいと思います。
あっ、それと、全く話は変わりますが、
(株)藤久さんのHP・クラフトタウンで、先日発売されたキット関連の記事を
掲載していただきました。
お時間のある時にでもご覧いただけますと幸いですm(__)m
★発売中★
さぁ、あなたは、どのカブを食べますか?
本当に、そのカブで後悔しませんか?
では、どうぞ召し上がれ。
(# ̄ー ̄#)ニヤ
(# ̄ー ̄#)ニヤ(# ̄ー ̄#)ニヤ
(# ̄ー ̄#)ニヤ(# ̄ー ̄#)ニヤ(# ̄ー ̄#)ニヤ
ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノイヤァァァァァー
う、うすきみわるい∑(゚ω゚ノ)ノ
呪われそうだぁー!!!!!
・・・・・・・・・・ハイ、以上です。
最近、羊毛フェルト作品は、一切、作っていないので、
以前、作ってUPしていなかったものを載せてみました。
実はこれ、例のコンテストで1次審査にすらカスリもしなかった作品です(-_-;)
他にも落選作品があるので、後日、そちらもUPしたいと思います。
あっ、それと、全く話は変わりますが、
(株)藤久さんのHP・クラフトタウンで、先日発売されたキット関連の記事を
掲載していただきました。
お時間のある時にでもご覧いただけますと幸いですm(__)m
★発売中★
いやいやいやいや、お久しぶりでございます。
1か月もほったらかしにしてしまいました。
パソコンをたち上げては、マングローブを出荷したり菌を醸したり、
風呂につかったり村や牧場を大きくしていました。
まぁ、簡潔に申し上げますと、ゲーム三昧でした(^。^)
さて、タイトルにもありますが、以前、クラフトカフェさんの羊毛フェルトコンテストで
審査員特別賞をいただきました「ハチさん」がキットになって発売され・・・・たそうです。
トーカイさんを見に行ったのですが、そこには売っていませんでしたし、
ネットで見ても、まだ見当たらなかったので、その辺はあいまいな表現ですみません(^_^;)
私は、藤久さんから出来上がったキットを3つ送っていただきました。
以前、東京ホビーショーで先行発売されたキットをmirucoさんがブログで紹介してくださったので、
目にはしていましたが、やっと、実物を手にすることができました。
1つは保存用で1つは製作用で、あと1つは・・・・・なんとなく持ってる用?
ということにでもしましょうか。
羊毛関係ではハンドルネームではなく「Magic Rabbit」名を使っているのですが、
クラフトカフェに登録した際のハンドルネームが、そのままデザイン名になっていました・・・。
ちょっとお恥ずかしい気がします。
そして、中を開けてみると、私が提出した作り方とは違っている所がありました・・・(-_-;)
まぁ、結果、どちらでも完成するので構わないと言えば構わないのですが、
他の変更点は事前に話し合いで了承済みだったのに、なぜだろう?とちょっと疑問です。
まぁ、そんなことはどうでもいいのですが、もしどこかで見かけることがありましたら、
作ってみていただけますと、とっても嬉しいです。
いや、そもそも自分が作っていないので、このキットで同じものが出来上がるのか
ちょっとドキドキなんですが。
ハチの基本が丸なので、羊毛を初めて触る方にとっては、作りやすいと思います。
「リトルプリック ♯30 ぶんぶんぶんっハチさんが飛ぶ♪」をよろしくお願いしますm(__)m
1か月もほったらかしにしてしまいました。
パソコンをたち上げては、マングローブを出荷したり菌を醸したり、
風呂につかったり村や牧場を大きくしていました。
まぁ、簡潔に申し上げますと、ゲーム三昧でした(^。^)
さて、タイトルにもありますが、以前、クラフトカフェさんの羊毛フェルトコンテストで
審査員特別賞をいただきました「ハチさん」がキットになって発売され・・・・たそうです。
トーカイさんを見に行ったのですが、そこには売っていませんでしたし、
ネットで見ても、まだ見当たらなかったので、その辺はあいまいな表現ですみません(^_^;)
私は、藤久さんから出来上がったキットを3つ送っていただきました。
以前、東京ホビーショーで先行発売されたキットをmirucoさんがブログで紹介してくださったので、
目にはしていましたが、やっと、実物を手にすることができました。
1つは保存用で1つは製作用で、あと1つは・・・・・なんとなく持ってる用?
ということにでもしましょうか。
羊毛関係ではハンドルネームではなく「Magic Rabbit」名を使っているのですが、
クラフトカフェに登録した際のハンドルネームが、そのままデザイン名になっていました・・・。
ちょっとお恥ずかしい気がします。
そして、中を開けてみると、私が提出した作り方とは違っている所がありました・・・(-_-;)
まぁ、結果、どちらでも完成するので構わないと言えば構わないのですが、
他の変更点は事前に話し合いで了承済みだったのに、なぜだろう?とちょっと疑問です。
まぁ、そんなことはどうでもいいのですが、もしどこかで見かけることがありましたら、
作ってみていただけますと、とっても嬉しいです。
いや、そもそも自分が作っていないので、このキットで同じものが出来上がるのか
ちょっとドキドキなんですが。
ハチの基本が丸なので、羊毛を初めて触る方にとっては、作りやすいと思います。
「リトルプリック ♯30 ぶんぶんぶんっハチさんが飛ぶ♪」をよろしくお願いしますm(__)m
どうもどうもー、わたくし「福助」言います。
よろしゅー、たのんますー。
わたくし、何やら我が家に福をもたらしたようなんで。
と言いますのも、ハマナカさんの羊毛フェルトコンテストで
2次審査合格のお電話を頂戴したんどす。
いえね、わたくしは1次審査にかすりもせずに見事に落選したんどすが、
うちの若いもんが合格したんどす。
いやいや、ほんま、めでたいなぁ~。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*
福助がしゃべりそう、という自分の勝手なイメージで
もう、どこの言葉なのかわからない文章になっていますが、
その辺は、スルーでよろしくお願いしますm(__)m
だいたい、語尾に「どす」とか言うんでしょうか?
電話
よろしゅー、たのんますー。
わたくし、何やら我が家に福をもたらしたようなんで。
と言いますのも、ハマナカさんの羊毛フェルトコンテストで
2次審査合格のお電話を頂戴したんどす。
いえね、わたくしは1次審査にかすりもせずに見事に落選したんどすが、
うちの若いもんが合格したんどす。
いやいや、ほんま、めでたいなぁ~。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*
福助がしゃべりそう、という自分の勝手なイメージで
もう、どこの言葉なのかわからない文章になっていますが、
その辺は、スルーでよろしくお願いしますm(__)m
だいたい、語尾に「どす」とか言うんでしょうか?
電話
プロフィール
HN:
ちゃ〜くん
性別:
女性
作家名「Magic Rabbit」で活動中です。
北海道に生息しています(^o^)丿
フェルト、羊毛フェルト、七宝焼き、布小物を作っています。よろしくお願いします。
※お願い※
デザインの模倣や類似品の製作、および
画像の無断転載・複製はお止め下さい。
北海道に生息しています(^o^)丿
フェルト、羊毛フェルト、七宝焼き、布小物を作っています。よろしくお願いします。
※お願い※
デザインの模倣や類似品の製作、および
画像の無断転載・複製はお止め下さい。
羊毛作品
メールはこちら
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター