フェルト、羊毛フェルト、七宝焼き、布小物など、趣味で手作りした作品を紹介しています♪
何かございましたら、左下メールフォームよりご連絡ください。
私が紹介するまでもなく、みなさんご存知のmiruco junさん。
先日、シュゲールさんの通販サイトで作品販売をされました。
オークションでは常に大人気。
mirucoさんの作品は、めったに手に入れるチャンスはないのですが、
今回、幸運にも茶色のくまちゃんをgetすることができました(^o^)丿
さて、肝心の作品は、というと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジャジャーン!(古っ)
かわいいですねぇ。
おまけにもう1枚(^u^)
作りが本当にきれいなんです。
表面に毛羽立ちは一切なし!
感動の作品です。
またまた勉強させていただきましたm(__)m
かばんに付けて持ち歩きたいところですが、
落としたら・・・とか、毛羽立たせてしまったら・・・とか考えるともったいないよー!!
ということで、今はお部屋に飾ってあります。
そして、めったに羊毛フェルトの本は買わないのですが、
mirucoさんの作品が掲載されているこちらの本、
思わず買ってしまいました。
決して同じように可愛く完成できないので作りませんが、
見ているだけでも、満足できる1冊だと思います。
オススメです。
羊毛フェルトの本
先日、シュゲールさんの通販サイトで作品販売をされました。
オークションでは常に大人気。
mirucoさんの作品は、めったに手に入れるチャンスはないのですが、
今回、幸運にも茶色のくまちゃんをgetすることができました(^o^)丿
さて、肝心の作品は、というと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジャジャーン!(古っ)
かわいいですねぇ。
おまけにもう1枚(^u^)
作りが本当にきれいなんです。
表面に毛羽立ちは一切なし!
感動の作品です。
またまた勉強させていただきましたm(__)m
かばんに付けて持ち歩きたいところですが、
落としたら・・・とか、毛羽立たせてしまったら・・・とか考えるともったいないよー!!
ということで、今はお部屋に飾ってあります。
そして、めったに羊毛フェルトの本は買わないのですが、
mirucoさんの作品が掲載されているこちらの本、
思わず買ってしまいました。
決して同じように可愛く完成できないので作りませんが、
見ているだけでも、満足できる1冊だと思います。
オススメです。
羊毛フェルトの本
昨日は、昨年に続き、きたえ~るへ行ってきました。
「第27回 2011 手作りフェスティバル in 北海道」のためです。
今年は、体験講習には参加しませんでしたが、
素敵な手作り作品がいっぱいで、色々と手を出してしまいました(^_^;)
まずは、こちら。
WOOLWOOL様の羊毛作品です。
前から音楽隊がかわいいなぁと思っていたので、我が家にお迎え~☆
会場全体がすごい混雑ぶりで、体当りされたり、したりしながら見て回ったので(^_^;)
帰宅後、開封してみると、太鼓の紐が外れていました(T_T)
修理したんですが、原型とは、ちょっと違うかもしれません。ごめんなさい。
次は、こちら。
Calin la main様のあみぐるみ作品です。
目に飛び込んできた手の平サイズのかわいいうさぎちゃんストラップです。
思わず購入。かわいいポストカードもサービスしていただきました。
そして次は、こちら。
nicori様のクレイ作品です。
とっても細かい細工がしてあって、カワイイ子ばかりでしたが、
悩みに悩んで、いもむしとどんぐりを連れて帰ってきました。
さらに、こちら。
作家様のHPとお名前がわからないのですが(>_<)、
木で作ったトランクです。
アイディアですよね~。勉強になりました。
さらにさらに、こちら。
あすなろ&フラワーペイント&パールアクセサリー&ドリーム様の作品です(パンフレットより)。
布で作った小さなかぼちゃです。本当に小さいんですよ。
入口すぐの所で出店されていたので、入って一番に購入したものです。
最後に、こちら。
帰ろうと思って、出口に向かっていた時に見かけた木のおもちゃに目が釘付け!
しかも、車輪とかペダルとか全て細かく動くのに、お値段が激安!
思わず、2種類も買ってしまいました。
そして、同じ所に置いてあったコースター。
百均で見るものより、すごいしっかりした作りなんですよ。
なのに、これも1枚70円という激安価格。テーブルに出ていた5枚とも買占めです。
試しにのせてみたんですが、
こんな感じで羊毛作品の土台に良いかなぁ~と思って(^u^)
ご本人の情報をご覧いただけるよう、分かる範囲でリンクさせていただきました。
「第27回 2011 手作りフェスティバル in 北海道」のためです。
今年は、体験講習には参加しませんでしたが、
素敵な手作り作品がいっぱいで、色々と手を出してしまいました(^_^;)
まずは、こちら。
WOOLWOOL様の羊毛作品です。
前から音楽隊がかわいいなぁと思っていたので、我が家にお迎え~☆
会場全体がすごい混雑ぶりで、体当りされたり、したりしながら見て回ったので(^_^;)
帰宅後、開封してみると、太鼓の紐が外れていました(T_T)
修理したんですが、原型とは、ちょっと違うかもしれません。ごめんなさい。
次は、こちら。
Calin la main様のあみぐるみ作品です。
目に飛び込んできた手の平サイズのかわいいうさぎちゃんストラップです。
思わず購入。かわいいポストカードもサービスしていただきました。
そして次は、こちら。
nicori様のクレイ作品です。
とっても細かい細工がしてあって、カワイイ子ばかりでしたが、
悩みに悩んで、いもむしとどんぐりを連れて帰ってきました。
さらに、こちら。
作家様のHPとお名前がわからないのですが(>_<)、
木で作ったトランクです。
アイディアですよね~。勉強になりました。
さらにさらに、こちら。
あすなろ&フラワーペイント&パールアクセサリー&ドリーム様の作品です(パンフレットより)。
布で作った小さなかぼちゃです。本当に小さいんですよ。
入口すぐの所で出店されていたので、入って一番に購入したものです。
最後に、こちら。
帰ろうと思って、出口に向かっていた時に見かけた木のおもちゃに目が釘付け!
しかも、車輪とかペダルとか全て細かく動くのに、お値段が激安!
思わず、2種類も買ってしまいました。
そして、同じ所に置いてあったコースター。
百均で見るものより、すごいしっかりした作りなんですよ。
なのに、これも1枚70円という激安価格。テーブルに出ていた5枚とも買占めです。
試しにのせてみたんですが、
こんな感じで羊毛作品の土台に良いかなぁ~と思って(^u^)
『注意:この使用方法は誤りです(^_^;)』
※購入した商品のタグや名刺に掲載されていたアドレスを参考に、ご本人の情報をご覧いただけるよう、分かる範囲でリンクさせていただきました。
クリスマス作品、第2弾。
サンタクロースの登場です。・・・・・・・・・・足、短っ (・ノロ・)ヒソヒソ
あらかじめ言っておきますが、このサンタクロース、
注意事項1 : 「\(^ ^)/ バンザーイ」ポーズをとっているわけでもなく、
注意事項2 : 「スーパーマン\( ̄^ ̄)/」(古っ)に憧れているわけでもなく、
注意事項3 : ましてや、「ただのアホー\( ̄Q ̄)/」・・・なわけでもありません。
意図があって、このポーズです。
続きは、また明日にでも。
いや、例のごとく、明日じゃないかも・・・(^_^;)
サンタクロースの登場です。・・・・・・・・・・足、短っ (・ノロ・)ヒソヒソ
あらかじめ言っておきますが、このサンタクロース、
注意事項1 : 「\(^ ^)/ バンザーイ」ポーズをとっているわけでもなく、
注意事項2 : 「スーパーマン\( ̄^ ̄)/」(古っ)に憧れているわけでもなく、
注意事項3 : ましてや、「ただのアホー\( ̄Q ̄)/」・・・なわけでもありません。
意図があって、このポーズです。
続きは、また明日にでも。
いや、例のごとく、明日じゃないかも・・・(^_^;)
さて、昨日、雪が降ったので雪だるまを作ってみました(^o^)丿
・・・・・・・・・・・・・・・・・なんていうのは嘘です。
そんな実行力は持ち合わせておりません。
たまたま、数日前に仕上がっていたのです。
秋モノとかハロウィンとか、10月に見合う季節作品があると思うのですが、
それらを全てすっ飛ばして、クリスマス作品です。
突然、作りたくなったもので(^_^;)
他にもいくつかクリスマス作品が出来上がっているのですが、
それらを上手く組み合わせて1つの作品にしたいなぁ~、
と、今のところは思っています。
(途中で面倒くさくなってやめちゃうかも(-_-;))
欲しい
・・・・・・・・・・・・・・・・・なんていうのは嘘です。
そんな実行力は持ち合わせておりません。
たまたま、数日前に仕上がっていたのです。
秋モノとかハロウィンとか、10月に見合う季節作品があると思うのですが、
それらを全てすっ飛ばして、クリスマス作品です。
突然、作りたくなったもので(^_^;)
他にもいくつかクリスマス作品が出来上がっているのですが、
それらを上手く組み合わせて1つの作品にしたいなぁ~、
と、今のところは思っています。
(途中で面倒くさくなってやめちゃうかも(-_-;))
欲しい
プロフィール
HN:
ちゃ〜くん
性別:
女性
作家名「Magic Rabbit」で活動中です。
北海道に生息しています(^o^)丿
フェルト、羊毛フェルト、七宝焼き、布小物を作っています。よろしくお願いします。
※お願い※
デザインの模倣や類似品の製作、および
画像の無断転載・複製はお止め下さい。
北海道に生息しています(^o^)丿
フェルト、羊毛フェルト、七宝焼き、布小物を作っています。よろしくお願いします。
※お願い※
デザインの模倣や類似品の製作、および
画像の無断転載・複製はお止め下さい。
羊毛作品
メールはこちら
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター